まずは、インストール。
手持ちのPCにWinAutomationがインストールしてあったのでクリックして開いてみたが、ライセンスが切れていたようでそれ以上の操作ができない。

ライセンスキーを発行してもらい、入力して進む。

WinAutomationの画面。
これをコンソール画面とよぶそうだ。

【株式会社 ASAHI Accounting Robot 研究所】
「ロボットはロボットの得意な業務をヒトはヒトにしかできない業務を。 」
Robo研では、Power Automate (WinAutomation)を利用したシナリオ(ロボット)の開発支援や、自動化・効率化対象業務選定の支援、開発担当者育成支援も行っております。
お客様の業務効率化・生産性向上に向け、最大限のご支援をさせていただきます。
ぜひご相談ください。