ASAHI Accounting Robot Research Institute ASAHI Accounting Robot Research Institute

勉強会

Beginner

初心者にも安心!
充実のカリキュラム

ロボ研ではこれまで数多くの方に
Power Automate for desktopのセミナーやリスキリングのための
勉強会を行ってきました。
はじめて触れる方はもちろん実践的に使いたいかたまで、多くの皆様に
ご納得いただけるようにカリキュラムを構築しています

100名を超える
勉強会も実施可能です
DX人材育成などお気軽に
ご相談ください

自社の業務を自動化しながら作り方を学んでいきます

勉強会

基本操作方法を学んだあと
実際にフローを作成することで
実践的な技術を身に着ける

  • Day 1

    操作方法を学ぶ

  • Day 2

    Day 3

    自社プロセス開発

  • ※ 勉強会のみ日程の増減が可能です

カレッジ

専用のチュートリアルで
タスクをクリアしながら
基礎から応用まで
深い技術を身に着ける

    前半

  • Day 1

    Day 2

    Day 3

    操作方法を学ぶ

  • 後半

  • Day 4

    Day 5

    Day 6

    自社プロセス開発

講習内容

    基本操作

  • ・ツールの基本的な使い方
  • ・条件分岐、ループ
  • ・Excel操作
  • ・デスクトップアプリ操作
  • ・Webブラウザ操作

    実践操作

  • ・ファイル操作
  • ・画像認識
  • ・UIセレクター
  • ・例外処理(基本)

    応用操作

  • ・PDF操作
  • ・SQL、WebAPI
  • ・例外処理(詳細)
  • ・クラウドフロー連携
  • ・フローの共有
  • ・環境、ソリューション管理

勉強会やカレッジ参加者が開発したプロセス事例

  • ・入金明細ダウンロード
  • ・POSレジデータダウンロード
  • ・注文データ入力
  • ・勤怠入力
  • ・車検、保険等の通知
  • ・TKCの操作
  • ・ACELINKの操作
  • ・e-TAX、eLTAXの操作

料金プラン

コース

初学者向け

入門講座

つくって覚える

勉強会

基礎から応用までしっかり

カレッジ

料金(税込)

1コース

~¥5,500

1人目

330,000

2人目以降

165,000

1人目

550,000

2人目以降

275,000

日数(時間)

1~3時間(1コース)

3日間(増減可)

3日間×2回

内容

集合研修(定期開催)
基本操作

個人研修
自社フロー開発
実践操作
自社プロセス開発

個人研修
自社フロー開発
応用操作
自社プロセス開発

※勉強会・カレッジ申込時に、サポート契約も同時申込の場合は割引制度があります。
 割引制度は運用・開発サポートの料金表を参照ください。
※オンライン、オフラインのいずれで実施可能です。