みなさまこんにちは!
株式会社ASAHI Accounting Robot 研究所 の AI です。
今回は、9月にロボ研の「ワーケーション制度」を使用した際の様子をお伝えしようと思います!
ワーケーション制度とは?
皆さんご存じのこととは思いますが、ワーケーションとはWork(仕事)とVacation(休暇)を組み合わせた造語で、職場や自宅とは異なる場所で業務に従事しつつ、余暇を楽しむことをいいます。
うわさに聞くところによると、ワーケーション制度と言っても、企業により内容はさまざまのようですね。
ロボ研の場合、2泊3日以内で、日数に対して定められた時間分の実労働を行えば、その他の時間は自分の好きなように過ごしてOK!という内容になっています。
申請方法
ロボ研のワーケーションの申請には Microsoft Forms を使用しています!
実際に使用しているフォームは以下です。
ザ・バケーション!という雰囲気の、ポップでかわいい背景ですね。
フォームを送信すると、担当者に通知が届き、申請が承認される…という流れです。
14日前までに申請する決まりなのですが、紙で手渡しではなくWebで送信のため、期限ギリギリでも思い立った時に申請することができ、とっても便利です!
行き先
今回ワーケーションの行き先に選んだのは、千葉県の館山市です。
チーバ君を横から見た姿でたとえると足のあたりに位置します。
(この例え方をするのは千葉県民だけだとか…!?)
どこまでも続くように思われる海岸線や美しい大自然が楽しめる場所で、実は町全体でワーケーションを推進していらっしゃるようです!
館山にはたくさんの素敵なお宿があるのですが、その中でも今回選んだのは森羅という温泉宿。
三度の飯と同じくらい温泉が大好きということと、日常生活から離れてひたすらのんびりだらだらしたい…!!という思いからのチョイスです。
おいしいごはん!
温泉!!
な~~~んにもしたくない!!!
…というとっても強欲な希望を心ゆくまで満たしてくれる森羅さんに、2泊3日お世話になりました。
ワーケーションのスケジュール
ワーケーションのスケジュールは以下の通りです。
初日
午前:自宅で仕事
13:00~15:00:移動・チェックイン
15:00~:仕事
2日目
日中:仕事
退勤後:洲崎神社に参拝
最終日
朝:安房神社に参拝
~11:00:仕事
11:00~13:00:チェックアウト・移動
13:00~:自宅で仕事
初日・最終日は、お宿のチェックイン・チェックアウトに合わせて移動しました。
スケジュールを見たらわかるように、初めてのワーケーション利用なので勝手がわからず、業務にあてた時間がかなり長めとなっております…!
また、だらだらしたさにワーケーションを利用したため、観光もかなり少なくなりました。
旅先の風景
二日間お世話になった森羅さんは海を臨む抜群のロケーションでした!
お風呂上がりにひと休みできるスペースからも海を眺めることができます
夢のハーゲンダッツ食べ放題もできちゃうんです…!
おいしい海の幸も心ゆくまで堪能できます
夕暮れ時の洲崎神社。
山形の山寺よりも急でまっすぐな石段がつづきます。
洲崎神社の石段をのぼった先からの一枚。
天候に恵まれれば、鳥居の先の海向こうに富士山と夕日をおさめることができるようです。
日本三大金運神社のひとつと名高い安房神社。
全力でお祈りしました。
以上、ワーケーションの記録はいかがでしたでしょうか。
ほかにもワーケーションに行くメンバーがいたら、随時ワーケーション記録を書いてもらおうと思っていますので、ぜひ次回もお楽しみに!
ロボ研では、Power Automate を利用したフローの導入・運用・開発支援、
Power AppsなどのPower Platformを活用した効率化支援、
リスキリングに関するご支援を行っております。
お客様の業務効率化・生産性向上に向け、最大限のご支援をさせていただきます。
ぜひご相談ください。
ロボ研では、Power Automate を利用したフローの導入・運用・開発支援、
Power AppsなどのPower Platformを活用した効率化支援、
リスキリングに関するご支援を行っております。
お客様の業務効率化・生産性向上に向け、最大限のご支援をさせていただきます。
ぜひご相談ください。
◆ Power Automate / Power Automate for desktop 向けサポートサイト ◆
Power Automate サポート ★一部無償でご覧いただけます★
◆ セミナー定期開催中◆
事務スタッフが始める!自動化・デジタル化Webセミナー(オンライン/無料)
Microsoft MVPのリスキリング体験者が語る! 本気のリスキリングセミナー(オンライン/無料)
◆ 過去の記事 ◆
ブログ記事一覧
◆ 書籍 ◆
Power Automate for desktop(Power Automate Desktop)や RPA に関する書籍を出版、監修しております。