
Power Automate

Microsoft Power Automateを使って業務を自動化し、
効率よく付加価値の高い仕事へ。
Power Automateは、GmailやTwitterなど、いわゆるクラウドサービスを使った業務を、作業フローを作成することで自動化することができるサービスです。
Microsoft社は、Power Automate DesktopのWindows10への標準搭載と無償化を発表しました。Power Automate Desktopを使うことで、これまでとは異なる視点での、業務改善に取り込むことが出来るでしょう。
-
Power Automateが出来ること
- クラウドサービスをつなげることで、作業の自動化を行う
- デスクトップフロー(Power Automate Desktop)を実行する(別途ライセンス)
- フローの実行履歴を管理する
- AIを自分で作る(別途ライセンス)
- プロセスマイニングを行う(別途ライセンス)
-
Power Automateが操作できる製品
Power Automateは、Google Drive、Gmail、Twitterなど100を超える製品と連携が可能です。
登録がない製品でも、カスタムコネクタという機能を使って自分で連携する仕組みを作ったり、
APIと呼ばれる仕組みを利用することで相互に連携を行うことも可能です。
ASAHI Accounting Robot 研究所では、
Windows10ユーザーの方が
手軽に、より効果的にRPAを活用できるよう
開発者育成支援を始め、様々なサポートを行っています。
-
RPA College
- 前半3日間後半3日間の6日間コース
- WinAutomation・Power Automate Desktopの基本(座学) ~応用的な開発方法まで
- 10以上の演習課題によりプロセス開発で大事なアクションの使用方法を学べる
- 自社で自動化したいプロセスを一緒に開発 ・複数社の集合研修形式(Web対応可)
- 日程は要調整
-
勉強会(ハンズオン)
- 3日間のハンズオンメイン
- 1つの演習課題(デモプロセス)を解説付きで開発しながらWinAutomation・Power Automate Desktop の使い方を学べる
- 自社で自動化したいプロセスを一緒に開発
- 1社の個別研修/Web対応可
- 日程は要調整
ライセンス料とサポートプラン

